今回は、ちょっと丁寧な英語を使いたいなって方向けです!
英語って明確な敬語がないのもあって、仕事で使う時は言い回しに悩んだりしますよね。
でも丁寧な言い回しはもちろんあります!
今回はビジネスでも使える丁寧な表現をお伝えします!
お時間のある時に…
今、お時間ありますか?は、ビジネス英語の例文でよく出てきますよね。
では「お時間のある時に、」お願いしたいことがある場合はなんていいますか?
すみません、お時間ある時に、このレポート確認してもらってもいいですか?
Excuse me, when you have a moment, could you check this report?
"a moment"は「ちょっとの時間」です。
長く拘束したい時は、ちゃんとアポイントを取りましょう。
お待たせいたしました。
お客様をお待たせしていて、「お待たせしました」って言いたい時、ぱっと出てきますか?
お待たせいたしました。すぐにそちらに伺います。
Thank you for your patience, I'll be right with you.
直訳は「待っていてくださってありがとうございます。」という意味なのですが、英語だとこちらの方が自然です。
あ、でも相手が待ってて下さらなかった場合には、皮肉っぽく聞こえちゃうので要注意です!
代わりを勤めます
誰かがお休みしてて、代わりに業務を行うことってありますよね。
「今日は私が〇〇の代わりをつとめます。」って言いたい時、さらっと言える言い方知ってますか?
I'm filling in for our manager today.
今日はマネージャーの代わりを私がつとめます。
fill inは埋める、という意味ですね。
マネージャーの穴を埋める、という意味になります。
ちょっとわからないので…
仕事を任されたけど、ちょっとわからないところあったり、説明の追加が欲しい時、なんて言いますか?
"I cannot understand"とか言っちゃうと、まるっきり理解できてないように伝わりそうですよね…。
仕事内容がちょっとわからないので、もう少し説明していただけますか?
I'm having trouble understanding the assignment, can you explain it little bit more?
「理解するのが難しい」という言い方なら、理解しようとした結果であるということが伝えられますね。
いかがでしたでしょうか。
単語それぞれはそんなに難しいものじゃないと思います。
でもこういった言い回しってよく使われるのに、学校ではあまり重要視されないんですよね。
よければ覚えて使ってみてくださいね。